【ディバゲ】フェス限「創竜神ヒスイ」は再醒して強い?いや弱くなってない?【評価・強さ】

先日、ついに竜神ヒスイの再醒進化が実装されました。
再醒前でも十分強いヒスイでしたが、ステータスがどう変化したのか気になりますよね…!
使いやすさも含め、創竜神ヒスイのステータスを調べてみました。
記事の目次
【1】再醒した創竜神ヒスイのLSは?
再醒前は風・神属性のHPが3倍、攻撃力が2.5倍という優秀なLSでした。
さすがフェス限のユニット、といったところですね。
再醒後はというと、風・神属性だけでなく竜属性も、HP・攻撃力3倍になりました。
そして、風属性3パネルスキルが成立していないときに限り攻撃力1.3倍という条件付き。
風3パネスキルが成立していなければ、風・神・竜属性は攻撃力3.9倍という高火力を発揮します。
【2】再醒した創竜神ヒスイのASは?
LSが優秀だっただけに、ASが気になりますがこちらは再醒前とほとんど変わりません。
ただし、今まではSP1消費でしたが、再醒後には味方のHPを50%減らしてしまうというものです…。
進化後には、デメリットが大きくなってしまうため
ASに関しては、少し使いずらくなってしまいましたね…。
【3】創竜神ヒスイのNS1は?
再醒ヒスイのNS1は、敵単体に風属性の超特大ダメージを与える、と進化でパワーアップしました。
しかし、パネル数は変わらず風2パネルなので、今までと変わらない使用感でしょう。
CRT+29%に上がり、ATKも進化前に比べると3,065→3,105とアップしているので、高火力が期待できます。
【4】創竜神ヒスイのNS2は?
NS2もNS1と一緒で、進化前とパネル数・組み合わせ方は変わりません。
CRT・ブースト効果も変わりませんが、与えるダメージは超特大~超絶大に上がっています。
ただしここで気を付けたいのが、NS2を発動してしまうとLSの条件に当てはまらなくなってしまうということです。
3.9倍から3倍になってしまいますが、攻撃力がガタ落ちしてしまうわけではないので、
相手のターンを遅延させたい時などに使い分けるといいでしょう。
【5】創竜神ヒスイと相性がいいユニットは?
再醒ヒスイのLSに3パネ風スキルに対する条件が付くので、3パネルで風スキルが発動するユニットは避けたほうがいいと思います。
相性はいいのは、「悲戯者シェイクスピア」「アサナ≒マーリン」ではないでしょうか。
再醒シェイクスピアは、風1回復1パネルでHPを18%回復してくれるNS1を持っています。
NS2では、再醒ヒスイのNS1と同じパネルで敵全体に特大ダメージを与えてくれるんです。
進化マーリンは、風2パネでHPを15%回復してくれるので、攻撃しつつ回復ができます。
ASのデメリットになっている、HP50%減少を補ってくれるユニットがこの2人ではないでしょうか。
【6】創竜神ヒスイの総合評価は?
ASにデメリットはありますが、全体的に見ても高火力で使いやすいユニットです。
創竜神ヒスイに進化して、LSにも竜属性が加わったので、パーティを組む幅も広がりました。
今までは組むことができなかった、ヒスイリーダーの兄弟パーティも組むことができるようになったので、
キャラ繋がりで楽しみたい!という方にもうれしい進化になったのではないでしょうか。